coffee letterにようこそ。
自家焙煎コーヒー豆オンラインショップ
— NeCoffee(ニーコーヒー) (@Neco_Catfeine) April 18, 2023
「NeCoffee(ニーコーヒー)」
ぜひ猫と珈琲の世界をご堪能ください🐈⬛☕️
↓ Shop URLhttps://t.co/8SUNikee7f#コーヒー好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ZuUbTP5y7C
猫は何を考えているかわからないからコワイ…。
同時にそれは、猫が愛される最大の理由になるのですが。
「何を考えているかわからない」
そこにハマるかどうか。
今回ご紹介するNeCoffeeさんの店長、ニーコさんは完全にハマってる派。
コーヒーの味を猫の性格にあてはめてたり、個性的な猫の絵も味があります。
ポチらずにいられないですよね。
☕ NeCoffeeさんは東京都にある自家焙煎珈琲豆オンラインショップ。
店長さんの名前は「ニーコ」さん。
Ne Coffeeさんは、厳選したコーヒー豆を少量のロースターかつ一つ一つ手で焙煎することで、個性を重視したコーヒー好きのためのコーヒーを焙煎されています。
NeCoffee様HPより引用
NeCoffeeさんのコンセプト

NeCoffeeさんのコンセプトは「猫×路地裏カフェ」
経営しているのは一匹の黒猫さん。
黒猫さんは、コーヒーを味わうことの楽しさを伝えたくてお店を開きました。
あなたの側にもある、近所の路地裏に引き込まれるように入って行ったら、その先にNeCoffeeさんがあるかも。
気軽にコーヒーを楽しもうよ。
コーヒーを一口のんで、ほっと一息しにおいでよ。
黒猫さんは飲む人の心を癒してくれる最高の一杯を淹れてくれるはず。
NeCoffeeさんのそんな一杯のコーヒーに、身も心もゆだねてみたくなります。

今回私が注文したのはコーヒー豆の2点セット。
右側がキリマンジャロブレンド、左がエチオピアイルガチェフェです(税込1,100円)
2点セットは次の3種類のコーヒーから2種類、または同種類2つ選べますよ。
1.「キリマンジャロブレンド」
(豆・粉100g 550円)
2.「タンザニア ンゴロンゴロ AA++」
(豆・粉100g 750円)
3.「エチオピア イルガチェフェG1ナチュラル」
(豆・粉100g 850円)
・価格は税込みです
※豆の他にドリップバッグもあります。
おすすめはドリップバッグ3種セット(12g×3)600円 (税込み)
お試しにいいですね!

【NeCoffeeさんの送料などについて】
・代金のお支払い確定後5日以内に発送。
・後払い決済の場合は注文確定後、5日以内に発送。
・4点まではネコポス配送➔250円
・6点まではターパック配送に。
・7点以上は宅急便60サイズにて発送(ヤマト宅急便)
*ギフトラッピング可能。
*4,000円以上のお買い上げで送料無料。
NeCoffeeさんのキリマンジャロブレンド
コーヒーが届いたその日、猫好き、コーヒー好きの友人が来ていたのですが。
彼女はエチオピア イルガチェフェの番をしている猫を気に入って連れて帰ったので、私の元に残されたのはキリマンジャロブレンド。
100g 550円(税込)

キリマンジャロブレンドの中身は、浅煎りのタンザニアと深煎りのグアテマラとブラジル。

豆はほんのり甘く、そしてかる~くこんがりした香り。
合間を縫ってベリー系の香りも。
想像していたより酸味があるのかも?そんな第一印象。

お気に入りのハリオ V60で定番ドリップします。

注湯したての、この時間が何より好きです。

猫がこちらをずっと見つめていました…。
コーヒーのブレンドは、奥が深いですよね。
豆の選び方や配合、焙煎方法はそれこそ無限。
だからこそ、オリジナルのブレンドは店の個性そのものになります。
NeCoffeeさんのキリマンジャロブレンドは、酸味が少し多めです。
その下支えに深煎りのグアテマラとブラジルがコクをプラスしてくれている一杯。
絶妙なバランス。
ゆっくりと味わっていき、だんだん温度が冷めると甘味が増していきました。
大人のコーヒーと言えるかもしれません。
酸味が苦手な方は、オブラートをかけるように、ネルドリップで淹れてみるといいと思います。
NeCoffeeさんの個性を存分に感じることができるコーヒーです。
私の味覚チャートです。参考にしてください。

そうそう、エチオピアイルガチェフェを連れて行った友人に、味の感想を聞いたのですが、パッケージが可愛いからまだ袋を開けていないとのことでした。
気持ちは分かるけど、早めに飲んでほしいところですね(笑)
NeCoffee式ドリップがユーチューブで見ることができます。
短い動画ですが、見ているだけでフワッとコーヒーの香りがしてきそう。
HPでも見ることができます。
BGMもカッコいい!
ふだん私が愛用しているマグカップは、「Wired Beans 生涯を遂げるマグ」の中の美濃焼ラージホワイトというもの。

シンプルなものは飽きがきませんね。
とにかくこのマグはすべすべしていて、それがくせになる…。
マグはいくつかありますが、つい手が伸びるのがこの白いマグ。
壊れたら交換してもらえます。
HPを覗いてみませんか?

この他にもマグの種類ははたくさんあります。
凝ったグラスなどもあり、見ているだけでも楽しいですよ。
自分へのプレゼントとして
\ギフトにも最適です/

NeCoffee 黒猫さんのコーヒーとオリジナルグッズ
NeCoffeeさんは、オリジナルのグッズも販売されていて、やはりそこには黒猫さんが。

気になる方はぜひ、NeCoffeeさんのHPへ。
上の画像をクリックで向かえます。
シンプルなものばかりで、ギフトにもいいですよね。
これからアイスコーヒーの季節になりますから、コースターは必需品です。
Tシャツは男性でも、女性でも似合うデザインですよね。
今回はNeCoffeeさんのオリジナルブレンド、キリマンジャロブレンドのレビューでした。
NeCoffeeさんはこんなお店
・コーヒーを味わうことの楽しさを伝えてくれる、自家焙煎のオンラインショップ
・厳選したコーヒー豆を少量のロースターかつ一つ一つ手で焙煎
・個性を重視したコーヒー好きのためのコーヒーを焙煎
・コーヒー3種類
「キリマンジャロブレンド」
「タンザニア ンゴロンゴロ AA++」
「エチオピア イルガチェフェG1ナチュラル」
・NeCoffeeオリジナルグッズを販売
気になった方はぜひ、NeCoffeeさんのコーヒーを飲んでみてくださいね。
ストレートコーヒーはもちろん美味しいですが、ブレンドは焙煎される方の推しの一つ。
そう思うと、一杯のコーヒーがより深みを増すような気がしました。
コーヒーの楽しみ方をまたひとつ覚えていけそうです。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。