coffee letterにようこそ。
ウミノコーヒー様から企画参加で当選させて頂いたコーヒーが届きました☕
— akari (@coffee_letter) January 16, 2023
とっても嬉しいです。
コーヒーの淹れ方の手書きプリントが可愛い🥰
今すぐ豆も見てみたいけどガマンして。
週末にゆっくりいただこ。
ありがとうございました。#ウミノコーヒー#コーヒーのある暮らし pic.twitter.com/6oL9kep66I
2022年1月、埼玉県に所在する自家焙煎のオンラインショップ、ウミノコーヒー@自家焙煎珈琲豆屋さん(以下ウミノコーヒーさん)からプレゼントが届きました。
ウミノコーヒーさんのフォロワーさんが500人を超えた記念に、好きなコーヒーを3つの中から1つプレゼントします!というなんとも嬉しい企画に当選したからです!
3つのコーヒーはこちら。
・ブラジル ショコラ サントアントニオ
・インドネシア マンデリン シナール
・エチオピア イルガチェフェ
私が希望したのは、インドネシア マンデリン シナール を豆のままで。
届いた豆は、マンデリン特有のスパイスの効いた味。明るく清潔な枯草を思い浮かべる味でした。
3種類のコーヒーは、ウミノコーヒーさんのオンラインショップでの主戦なお豆たち。
おいしいはずです!
☕ウミノコーヒー@自家焙煎珈琲豆屋さんはコーヒー初心者さんに優しいコーヒーのオンラインショップです。
30代のご夫婦が、二人で楽しくコーヒーと向き合っている様子がツイッターからも伝わってくるステキな自家焙煎のお店です。
ウミノコーヒーさんのコンセプト
「買う人の生活をコーヒーで少しでも幸せにできれば嬉しい」
ウミノコーヒーさんは、見えない相手をそっと気づかう優しい気持ちをコンセプトにされています。
その気持ちはコーヒーを買った方と、その方が大切にされているお相手までも。
☕ ウミノコーヒーさんのコンセプト
・コーヒー初心者にこそやさしくありたい。
・コーヒーがわからない人にもおいしく飲めるコーヒーを!
・あなたやあなたのお友達をコーヒーで幸せにしたい!
(ウミノコーヒー様オンラインショップより引用)
そんな気持ちは、商品を少数に限定していることにつながっています。
まっすぐだなあ、って思いませんか?
コーヒー入門者にとっては、ホッとする場所がウミノコーヒーさんです。
ウミノコーヒー公式サイトには初心者さんの小さな疑問が解決する内容が書かれてあります。
今更聞けない!という内容もあって参考になるはず。
そして、
コーヒーを買ったお客様の声は、リピートしたいという気持ちにあふれていて、そんな私もリピート買いしちゃいました。
👨 お客様の声…。
・ポストに届くとコーヒーへの愛情や仕事の丁寧さが伝わってくる。
・パッケージが可愛くて癒される。
・友人へのプレゼントにして喜ばれた。
・コーヒーは詳しくないけれど、美味しいコーヒーの淹れ方を読みながら淹れています。
など…。
おいしいコーヒーの淹れ方とは、コーヒーに同封されてくる一枚の手書き風レシピのことです。

ウミノコーヒーさんの華やかで清潔な香りのエチオピアイルガチェフェ


100グラム800円のエチオピアイルガチェフェを注文しました。
クリックポストの代金185円プラスして985円です。
中浅煎りの豆。
普段飲んでいる深煎りな豆に比べると少し固いので、グラインダーがいつもより重くなりました。
コーヒーの個性を感じて楽しい。

愛用のTIME MOREproを15クリック設定で粉砕。
イルガチェフェの華やかな香りを楽しむために、注湯を少し早めにしてみました。

お湯を注ぎはじめると、レモンのような爽やかな香りがモコモコの泡にのって漂ってきます。
エチオピアコーヒーって、ホント、華やかですよね。
香りに柑橘系の透明感があって、とてもおいしい一杯になりました。
私の飲んだ感覚です。参考にしてください。

ウミノコーヒーさんのコーヒーをおすすめしたい方・しにくい方
おすすめしたい方 コーヒーの初心者さん
・コーヒーは好きだけど、何を選んでいいかわからない方
・コーヒーが好きで、これからコーヒー沼に浸かろうとしている方
・ネコが好きな方
・コーヒーの基本を知りたい方
・とにかくおいしいコーヒーを飲んでみたい方
おすすめしにくい方
・ウミノコーヒーさんで扱っていないコーヒーを良く飲む方
おすすめ!ワンコインで買える選べるコーヒー豆100グラム

ウミノコーヒーさんには、選べるコーヒー豆3種という商品があって、お値段びっくりの315円。
送料と合わせて500円、ワンコインというわけです。
一人につき、1回だけ購入できる限定の商品です。
【3種類の豆】
1 ブラジル ショコラサントアントニオ
2 インドネシア マンデリン シナール
3 エチオピア イルガチェフ
始めての方は、こちらから試してみてはいかがでしょうか?
注文後に丁寧に焙煎された豆が、数日後には自宅のポストに届きます。
シンボルマークのネコがのびをした姿は、のんびり行こうって言ってくれてますね。
あとは開封して、コーヒーと対面し、ゆっくりと自分の時間を楽しむだけ。

ネコの特徴をつかんでいて可愛いね。
手書きのレシピを見ていると、仲のいいご夫婦二人が待っているカフェに来ているような感覚になります。
きっと穏やかで、温いステキなお店でしょう…。
今回は埼玉県にある、コーヒー初心者さんにも優しい自家焙煎のオンラインショップ、ウミノコーヒーさんをご紹介しました。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。