タイムモアc3proは折りたためるのがいい!私が溺愛する5つの理由

  • URLをコピーしました!

coffee letterにようこそ。

一年弱使ったタイムモアC3pro


タイムモアシリーズの中のC3pro。

愛用しています。
私がこのグラインダー選んだのは、掃除しやすいことが第一理由でした。

しかし一年以上使った今、そのほかにもC3proの良さがたくさん見つかったのです。

コーヒーブームが続いているせいなのか、昨今、次々に新しいグラインダーが発売になっていていますが、正直他には目がいきません。

飽きっぽい私には珍しいことですが…。

理由はもちろん、その使い心地に大満足しているから!

ここでは、私がタイムモアC3proを溺愛している5つの理由を書いて行きます。

コーヒーを豆から挽いて淹れてみたいな、とお考えの方、ぜひ参考にしてくださいね。

もくじ

タイムモアシリーズのハンドルは、折りたためるものと折り畳みできないものがあります。

私がかなり迷った末に購入したのは、折り畳みできるもの。

選んだ理由は単にキッチンの収納を考えてのことでした。

しかし、どうしようか最後の最後まで迷った理由としては、

折り畳むことによっての不安…。

使っているうちに、
ハンドルがゆがんだり、
曲がったり、
つなぎ目が折れたり…そんなことはないだろうか?

見た目ちょっとおしゃれな作りに見えるのでなおさら疑ってしまったのです。

しかし、そんな心配はまったくいりませんでした

ハンドルはバネがゆるくなることもなく、最初の頃と全く変わりありません。

毎日使っていても大丈夫。

そしてやはり、折り畳むことで収納がらくちんです。

これが本当にいい!

軽く引いてたたむだけです

場所をとらないのはもはや神と言っていいかも(笑)

私はC3proの黒を使っていますが、届いたときからほとんど外観には変化がありません。

モノって使っているうちに、劣化していくのが当たり前ですよね。

特にプラスチックとかだと、キズがついたり白っぽく変色したりします。

タイムモアの外観は、アルミでできているので丈夫。

そのためほどよく重さもありますが、それは豆を挽く際に必用な重さ。

ある程度重量がないとハンドルを回しにくいですから。

重量とともに、表面のダイアモンドパターン加工がグリップのしやすさにつながっています。

すごく握りやすいのです。

見た目が変わらないのは、タイムモア全般に言える良さの一つだと思います。

分解したばかりの刃。汚れというか、微粉が少々ついているだけ。

C3proは切れ味のいい刃を使用しているため、豆の挽き目はいつも均一できれいです。

これはミルが役目を最大に発揮してくれているということ

なぜなら、コーヒー豆の味の良さをちゃんと引き出してくれることにつながるから。

一年ほど毎日使っても心臓部の刃は、豆を素早く均一にしてくれます。

微粉も少なく、付属のハケでサッとなでるだけで部品は簡単にキレイになります。

コーヒーにもよりますが、私の好みは大体17クリックが目安

C3proは簡単に分解できるように設計されているので、お掃除がカンタン

付属のブラシを使って隅々までお掃除できちゃいます。

愛すべきコーヒー豆


C3proを使うと好みのコーヒーをより楽しめます。

挽きたての味と香りを楽しむことができるからです。それもかんたんに。

ハンドルは限りなく軽く回せますから、その軽さは女性の私にもおっくうな感じにさせません。

豆を挽いてコーヒーを淹れようと考える方は、大体の方が淹れる直前に豆を挽きますよね。

朝の忙しいときなどにはおっくうになってしまうこともあるはず。

そんな気分をも解消させてくれるのです。

ですから飲みたいときにいつでも、挽きたての味を楽しむことができるのです。

『C3proをおすすめする理由 』

・ハンドルを折り畳めることでコンパクトに収納できる。

・コンパクトになることで気軽にキャンプなどにも持ち出せる(付属品に袋あり)

・本体がダイアモンドパターン加工になっているので、握りやすい。
握りやすい⇒挽きやすい

・外観は使用感が出にくく、見た目が新品の頃とほとんど変わらない

・切れ味のいい刃を使っているので微粉が出にくく、豆の挽き具合は均一できれい。
(コーヒー豆の個性をしっかり出してくれる)

・簡易設計で作られているので、掃除がしやすい。

・女性でも力が要らずに挽くことができる。

コーヒーは豆から、がいつのまにか信条になってしまった私ですが、

豆を挽くと、家の中全体にコーヒーのいい香りが漂ってきて、それだけで癒されます。
そんな朝をあなたも経験してみたくないですか?

これって、本当にクセになりますよ。

この記事がグラインダー選びで迷っている方の参考になるといいな!と思います。


またのご来店をお待ちしております。

当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来て頂けると嬉しいです。読んで頂ける方の数が多くなると、更新するヤル気につながります☕
  • URLをコピーしました!
もくじ