MENU
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
coffee letter
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
coffee letter
プロフィール
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
beans(コーヒー豆)
beans(コーヒー豆)
– category –
新着記事
人気記事
コーヒー豆の挽き方|器具にあわせておいしいコーヒー
coffee letterにようこそ。お家でコーヒーをするとき、あなたはドリップ用の粉を買いますか?私はコーヒー豆と、粉の袋を併用して買っています。粉の袋は、開けたとたん深いコーヒーのいい香りがしますね。あれは何度体験してもいいものです。お行儀悪いで...
2022-12-29
beans(コーヒー豆)
コーヒー豆の産地へ
coffee letterにようこそ。 コーヒー好きなあなたは、コーヒーからのメッセージがあるのを知ってますか?売られているコーヒーのパッケージを見ると、産地が書かれてありますね。いつも自分が飲んでいるコーヒーが、世界のどこから来たのだろう…。ブラジル...
2022-12-29
beans(コーヒー豆)
1
2
コーヒーレビューUCC ゴールドスペシャルプレミアム FRUITY WAVE(フルーティウェーブ)
coffee letterにようこそ。前回ご紹介したUCC NUTS BEAT(ナッツビート)の姉妹品。こちらはFRUITY WAVE(フルーティウェーブ)です。 「完熟ベリーのような余韻のある甘さ」がコンセプトです。お値段は同じ、150グラム568円(税込)フルーティウエーブはモカ...
2023-03-14
beans(コーヒー豆)
自家焙煎のお店 岩手県「マサエコーヒー」さんのブラジル
coffee letterへようこそ。 北の都といえば仙台ですが、もうちょっこっと北へ。マサエコーヒーさんがあるのは岩手県盛岡市。冬になると、しんしんとした寒さが凍みる街、盛岡。あった~い人が多いのは、そんな冬を笑顔で過ごしている方が多いからかも。そ...
2023-01-26
beans(コーヒー豆)
コーヒーレビュー UCC ゴールドスペシャルプレミアム NUTS BEAT (ナッツビート)
coffee letterにようこそ。 見た目ちょっとかっこいいこちらのコーヒー(豆)UCC NUTS BEAT(ナッツビート)を買ってみました。 「炒りたてのナッツのような香ばしさ」がコンセプト。ご近所のスーパーで150グラム568円 (税込)香ばしさにあふれたナッツビ...
2023-03-14
beans(コーヒー豆)
Nif Coffee(二フコーヒー)「ふつう」と「ふかいり」はどんな味?
coffee letterにようこそ。Nif Coffee (二フコーヒー)から、頼んでいたコーヒーが届きました。 Nif Coffeeは、コーヒーに熱い思いを寄せるお二人が立ち上げたコーヒーショップ。そのお二人とは小川健介氏と渡邊健也氏です。お二人はコーヒー業界を10年以...
2022-12-29
beans(コーヒー豆)
自家焙煎のお店「MOCCA COFFEE」さんのエチオピアとキリマンジャロ
coffee letterにようこそ。エチオピアコーヒー、すなわちモカ。モカは世界最古のコーヒー豆ブランドなのだとか。コーヒー豆の代表選手になりますね。モカはご存じのように酸味が強く、それでいながら甘みとコクもあるコーヒーです。浅炒りだとフルーテ...
2023-01-26
beans(コーヒー豆)
TAILORED CAFE online store (テイラードカフェ オンラインストア)をおすすめしたい5つの理由
coffee letterにようこそ。 コーヒーの買い忘れをふせぐ一番のいい方法は、定期便を利用することです。これはほぼ、間違いないと断言できます。なぜなら、コーヒーの定期便を使うようになってから、私の家には絶対的にコーヒーがあるからです。安心です。...
2022-12-29
beans(コーヒー豆)
自家焙煎のお店 愛媛県「神楽珈琲さん」のブラジル
coffee letterにようこそ。 愛媛県と聞くと、愛媛のまじめなジュースでおなじみのポンジュースが頭に浮かびます。ちょっと昭和チックだったでしょうか。神楽珈琲さんは愛媛県内子町に所在するコーヒー焙煎所。 シングルオリジン・スペシャルティコーヒー専...
2023-03-16
beans(コーヒー豆)
自家焙煎のお店 埼玉県「ウミノコーヒー@自家焙煎珈琲豆屋さん」のエチオピア イルガチェフェ
coffee letterにようこそ。 ウミノコーヒー様から企画参加で当選させて頂いたコーヒーが届きました☕とっても嬉しいです。コーヒーの淹れ方の手書きプリントが可愛い🥰今すぐ豆も見てみたいけどガマンして。週末にゆっくりいただこ。ありがとうございました...
2023-03-15
beans(コーヒー豆)
理想的なコーヒーの保存方法と、古くなったコーヒーの使い方
coffee letterにようこそ。 食品には賞味期限がありますよね。コーヒーにももちろんあります。コーヒーの賞味期限は、全日本コーヒー協会という会によって決められています。未開封のレギュラーコーヒーの賞味期限は、1年から2年という定めだそうです。 お...
2023-03-15
beans(コーヒー豆)
コーヒーレビュー 小川珈琲|小川プレミアムブレンド
coffee letterにようこそ。 京都にはコーヒーの老舗が多い…。そのわけは昭和初期のころ、自家焙煎を取り入れたカフェの登場や、学生たちの交流の場であるサロンが盛んだったからだとか。京都という街がら、画家や芸術家などちょっとインテリ系な方が多かっ...
2023-02-18
beans(コーヒー豆)
閉じる